不審者対応避難訓練
校内に不審者が侵入したことを想定した避難訓練を実施しました。実施に先駆け、各学級では今日の避難訓練のめあてやもしもの時の身の守り方について学んだり、防犯クイズを見たりして、防犯に対する意識を高めます。そしていよいよ訓練です。緊急放送を受けてすぐにバリケードを築き、教室の隅に避難する子どもたち。各階の階段付近には、さすまたを持った教職員が不審者の侵入に備えるなど、「もしも」を想定した訓練を実施することができました。
校内に不審者が侵入したことを想定した避難訓練を実施しました。実施に先駆け、各学級では今日の避難訓練のめあてやもしもの時の身の守り方について学んだり、防犯クイズを見たりして、防犯に対する意識を高めます。そしていよいよ訓練です。緊急放送を受けてすぐにバリケードを築き、教室の隅に避難する子どもたち。各階の階段付近には、さすまたを持った教職員が不審者の侵入に備えるなど、「もしも」を想定した訓練を実施することができました。