動くおもちゃ作り(2年生活科)

2年生が、1年生を招待することを目的に「動くおもちゃ作り」に取り組んでいます。それぞれが作ってみたいおもちゃの設計図を描き、紙コップや箱など思い思いの材料を用いておもちゃを作ります。空気の力や磁石、輪ゴムなどを利用しながら、どうすればうまくおもちゃが動いてくれるのか、いろいろと試行錯誤を重ねる子どもたち。その真剣なまなざしからは、「1年生に楽しんでもらうんだ!」という熱い思いが伝わってきます。どんなおもちゃが完成するのか、楽しみです。