認知症サポート講座(6年)
守山市では、認知症についての正しい知識を持ち、認知症の人や家族を支えることを目的に、認知症サポーター養成講座を開催しています。今日は、守山市地域包括支援センターの方々やボランティアの方々が講師として来校してくださり、認知症について教えてくださいました。ロールプレイも交えながら体験的に学ぶことができ、もし認知症の方がおられたらどうすればよいのかをみんなで考えることができました。今回の学習が、実生活の中で少しでも役立つことを願っています。
守山市では、認知症についての正しい知識を持ち、認知症の人や家族を支えることを目的に、認知症サポーター養成講座を開催しています。今日は、守山市地域包括支援センターの方々やボランティアの方々が講師として来校してくださり、認知症について教えてくださいました。ロールプレイも交えながら体験的に学ぶことができ、もし認知症の方がおられたらどうすればよいのかをみんなで考えることができました。今回の学習が、実生活の中で少しでも役立つことを願っています。